障がい福祉施設の種類について

私たちは障がい福祉施設を運営しておりまして、利用者様に安心して頂けるサービスを提供させて頂いております。さて、この障がい福祉施設ですが、皆さんはいくつかの種類があるということをご存知でいらっしゃいますでしょうか。今回は障がい福祉施設の種類について、少しお話をさせて頂きたいと思います。

まずは、訪問系のサービスとしては、居宅介護、重度障がい者等包括支援など在宅で過ごされる利用者様に介護などを行うサービス。日中活動系サービスとして、療養介護、短期入所など在宅で生活をするものの、通所や短期の宿泊を伴うサービス。訓練系・就労系サービスとして、就労継続支援A型、就労継続B型など利用者様に就労の機会の提供、訓練を提供するサービス。障がい児通所系サービスとして、放課後等デイサービス、児童発達支援など在宅の児童に介護などを提供するサービスなどがあります。

障がいを持たれた方々が地域の中で安心して暮らしていくことができるように、愛知県豊田市で貢献したいという思いから、就労継続支援B型事業所を運営する特定非営利活動法人 みらいてんしを立ち上げました。また、現在求人を募集させて頂いておりまして、障がい福祉施設で働いてみたいという方はお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから